ライフ 頑張れないことへのコンプレックスが自分を追い詰める!? 2019年8月2日 ryokuwano http://counselingtimes.com/wp-content/uploads/2023/07/638ACCC9-F5CD-4A2A-A6C7-3738BE0C92DE.png カウンセリングタイムズ 最近朝のルーティンを変えてみました。(ここ2週間くらいですかね) 朝の早い起きして、朝一番の日光を浴びるための散歩、それからスクワッ …
ライフ 人生の転換期前はスッキリしない日々が続くこともある。 2019年7月24日 ryokuwano http://counselingtimes.com/wp-content/uploads/2023/07/638ACCC9-F5CD-4A2A-A6C7-3738BE0C92DE.png カウンセリングタイムズ とくに仕事が忙しいワケでもないのに、 毎日時間に追われて、 気付いたらまた1週間が終わっていく。 自分の時間がナイわけで …
ライフ 愛を与える?受け取る?私に必要なのは? 2019年7月15日 ryokuwano http://counselingtimes.com/wp-content/uploads/2023/07/638ACCC9-F5CD-4A2A-A6C7-3738BE0C92DE.png カウンセリングタイムズ 愛を与えること、受け取ること このブログでも、何度か『与える』という表現が出てきますね。 心理学にどっぷりハマっているので、『与える』ことの意味を誰もが共通認識出来て …
ライフ 一番しんどい時こそ頼れない!? 2019年7月9日 ryokuwano http://counselingtimes.com/wp-content/uploads/2023/07/638ACCC9-F5CD-4A2A-A6C7-3738BE0C92DE.png カウンセリングタイムズ ブログを読んでいただくと『頼る』ことをしましょうと書いてあります。 でも、この『頼る』が言葉の意味はわかるけども、じゃあ、それが何になるの?どうするの?と結構ややこしいので …
ライフ ひとりで頑張ってきた女性に響いた言葉の奇跡 2019年7月8日 ryokuwano http://counselingtimes.com/wp-content/uploads/2023/07/638ACCC9-F5CD-4A2A-A6C7-3738BE0C92DE.png カウンセリングタイムズ その女性が相談に来られたのは、恋愛が上手くいかないという理由でした。 好きな人が出来て、彼氏が出来て、 それでもしばらくすると、2人の関係が終わってしまう。 彼 …
ライフ 我慢することのメリットって何!? 2019年6月30日 ryokuwano http://counselingtimes.com/wp-content/uploads/2023/07/638ACCC9-F5CD-4A2A-A6C7-3738BE0C92DE.png カウンセリングタイムズ 好きなことをしよう!自分の気持ちに正直になりましょう! とのメッセージを見ても、なかなかそうなれないことがあります。嫌なことを嫌と言えないし、好きなことも分からない。友達の …
ライフ 怒りとの上手な付き合い方 2019年6月27日 ryokuwano http://counselingtimes.com/wp-content/uploads/2023/07/638ACCC9-F5CD-4A2A-A6C7-3738BE0C92DE.png カウンセリングタイムズ 自分の中の『怒り』と上手に向き合うにはどうしたらいいでしょうか? 先日の記事で、『怒り』は自分を閉じ込める要因になっているかもしれないことを書きましたよね。今日はそ …
ライフ 隠れた「怒り」が辛い現実を引き寄せる? 2019年6月25日 ryokuwano http://counselingtimes.com/wp-content/uploads/2023/07/638ACCC9-F5CD-4A2A-A6C7-3738BE0C92DE.png カウンセリングタイムズ 怒りの種類 もし、あなたがしんどい状況から抜け出せない時には、そこには隠された『怒り』があるかもしれません。 『怒り』の表現には大きく分けて3つの種類がありま …
ライフ 愛されキャラ抵抗ガールになっていませんか? 2019年6月20日 ryokuwano http://counselingtimes.com/wp-content/uploads/2023/07/638ACCC9-F5CD-4A2A-A6C7-3738BE0C92DE.png カウンセリングタイムズ 愛されキャラ抵抗ガールって何? そもそも<愛されキャラ抵抗ガール>って何やねん!!って感じですよね。 読んで字の如く、自分が愛されていることを、嫌でも受け取ろうしない …
ライフ 罪悪感が反応して好意を受け取れない!? 2019年6月5日 ryokuwano http://counselingtimes.com/wp-content/uploads/2023/07/638ACCC9-F5CD-4A2A-A6C7-3738BE0C92DE.png カウンセリングタイムズ 罪悪感は「自分を悪者」に思ってしまう心理ですから、罪悪感があると人からの優しさや気遣いを受け取れなくなることがあります。 罪悪感が受取拒否をする!? …