ライフ 情報ばかりが集まるけど、「何をしたらいいのか?何をしたいのか?」分からない 2023年1月31日 ryokuwano http://counselingtimes.com/wp-content/uploads/2023/07/638ACCC9-F5CD-4A2A-A6C7-3738BE0C92DE.png カウンセリングタイムズ たくさん情報は集まるけど、 「結局どうしたらいいんや!わたし!!!」 と叫びたくなることありませんか!? スマホ …
ライフ 周りから出来る人に見られることに疲れたときに 2023年1月27日 ryokuwano http://counselingtimes.com/wp-content/uploads/2023/07/638ACCC9-F5CD-4A2A-A6C7-3738BE0C92DE.png カウンセリングタイムズ 「出来るように見られる」って嬉しいようで、疲れちゃうことでもあります。 「出来るように思われたい」という気持ちもあるかもしれませんし、 気付いたら周りから勝手に「〇〇 …
恋愛 好きになるのが怖い!?大切な人を遠ざけてしまう心理について 2023年1月26日 ryokuwano http://counselingtimes.com/wp-content/uploads/2023/07/638ACCC9-F5CD-4A2A-A6C7-3738BE0C92DE.png カウンセリングタイムズ 人を好きになることが怖くなることがあります。 (1)過去の恋愛で傷付いたこと(2)家族の関係がうまくいかなかった(3)仲間はずれにさ …
コラム 人生は伏線回収の連続 2023年1月24日 ryokuwano http://counselingtimes.com/wp-content/uploads/2023/07/638ACCC9-F5CD-4A2A-A6C7-3738BE0C92DE.png カウンセリングタイムズ 仕事で本や映画の文章を書くようになると 周りの人からお薦めを自然と紹介されるようになった。 それがきっかけで去年はSFを読むようになったし、 今年はこの作品でミ …
ライフ どうせやっても意味はない。やる前から諦めてしまう癖はついてませんか? 2023年1月23日 ryokuwano http://counselingtimes.com/wp-content/uploads/2023/07/638ACCC9-F5CD-4A2A-A6C7-3738BE0C92DE.png カウンセリングタイムズ 好きなことをやろうした時に、新しいことにチャレンジしようとした時に、 「どうせ、それやっても意味はない」「こんなことをやっても無駄」 …
コラム 好きなことは少しめんどくさいの先に見つかる 2023年1月21日 ryokuwano http://counselingtimes.com/wp-content/uploads/2023/07/638ACCC9-F5CD-4A2A-A6C7-3738BE0C92DE.png カウンセリングタイムズ 面白いことはちょっと面倒くさいの先にあるし、面倒くさいことをしていくと、その先が面白くなってくるように思う。 「分からない、出来ない、うまくいかない」はある意味あたりまえで …
恋愛 この恋は脈なし?カラダ目的?離れていくのはなぜ? 2023年1月19日 ryokuwano http://counselingtimes.com/wp-content/uploads/2023/07/638ACCC9-F5CD-4A2A-A6C7-3738BE0C92DE.png カウンセリングタイムズ 心理学ってややこしいですよね。 不可解な相手の行動や自分の気持ちを、心理学を勉強して「分かった!」となった次の瞬間には新しい疑問が湧 …
ライフ 吐き出してもスッキリしない怒りの正体とは!? 2023年1月18日 ryokuwano http://counselingtimes.com/wp-content/uploads/2023/07/638ACCC9-F5CD-4A2A-A6C7-3738BE0C92DE.png カウンセリングタイムズ 「感情は感じることや誰かに話すことで癒えていく。」 そう聞いていたのに、この怒りは吐き出しても吐き出してもスッキリしないと思ったことはないでしょうか? 怒りを吐き出す …
ビジネス 積み上げてきたものが通用しなくなった時に 2023年1月16日 ryokuwano http://counselingtimes.com/wp-content/uploads/2023/07/638ACCC9-F5CD-4A2A-A6C7-3738BE0C92DE.png カウンセリングタイムズ 積み上げてきたものが崩れていくことがあります。 結果が出ないという感じより、それまでは結果が出てきたやり方が通用しなくなった感じ。 ・何の脈絡のなく突然としてパートナ …
ライフ 嘘を付いた罪悪感に苛まれるけど、やめられない。嘘を付いてしまう心理について 2023年1月13日 ryokuwano http://counselingtimes.com/wp-content/uploads/2023/07/638ACCC9-F5CD-4A2A-A6C7-3738BE0C92DE.png カウンセリングタイムズ 「パートナーが嘘をついて信じられない」「嘘をついてしまって自己嫌悪を感じる」 カウンセリングでは「嘘」にまつわる相談は多くあります。 …