コラム 桑野量は「ホロッホー」を極めたい 2023年7月12日 ryokuwano http://counselingtimes.com/wp-content/uploads/2023/07/638ACCC9-F5CD-4A2A-A6C7-3738BE0C92DE.png カウンセリングタイムズ 湯船に浸かっている時に、 なんとなく「ホロッホー」と鳩の鳴き声を真似してみれば自分が思ったよりもとても素晴らしい「ホロッホー」ができた。 こんなにも「ホロッホー」が上 …
ライフ 「これくらい大丈夫!」は本当に大丈夫!? 2023年7月11日 ryokuwano http://counselingtimes.com/wp-content/uploads/2023/07/638ACCC9-F5CD-4A2A-A6C7-3738BE0C92DE.png カウンセリングタイムズ ずっと自立モードで生きてきた人は、「これくらい大丈夫!」が癖になっていることがあります。 我慢強いとも、過去にもたくさんの試練を乗りこなしてきたからと言えます。 だか …
ライフ 自己肯定感の低い私なりの生存戦略②「他人の基準で生きない」 2023年7月10日 ryokuwano http://counselingtimes.com/wp-content/uploads/2023/07/638ACCC9-F5CD-4A2A-A6C7-3738BE0C92DE.png カウンセリングタイムズ 先日ツイートした内容ですが。 どうでもいいことに夢中になる時間が最大の癒しになることがあります。 「価値のあることを …
恋愛 「彼の気持ちが分からない!」の2つのパターンについて 2023年7月7日 ryokuwano http://counselingtimes.com/wp-content/uploads/2023/07/638ACCC9-F5CD-4A2A-A6C7-3738BE0C92DE.png カウンセリングタイムズ 「彼の気持ちが分からない」と相談される時に、大きく分けて2つのパターンに分かれます。 そうなんですよね。同じ「彼の気持ちが分からない …
ライフ 自己肯定感の低い私なりの生存戦略① 2023年7月6日 ryokuwano http://counselingtimes.com/wp-content/uploads/2023/07/638ACCC9-F5CD-4A2A-A6C7-3738BE0C92DE.png カウンセリングタイムズ 運動が身体にいいからといって、すべての人がマッチョになる必要はないですよね。 「自分なり」の健康を維持できるペースや強度で運動していければいいですからね。 自己肯定感 …
ライフ 友達に会った後にイライラしてしまうのは!? 2023年7月5日 ryokuwano http://counselingtimes.com/wp-content/uploads/2023/07/638ACCC9-F5CD-4A2A-A6C7-3738BE0C92DE.png カウンセリングタイムズ 桑野量さま 友人との関係について質問させてください。 彼女とは月に3回ほど会っています。出会ったのは学生時代でお互いに地元から離れることもなく20年来の付き合いです …
ライフ 相談されても何て答えていいか分からなくなってしまいます。 2023年7月4日 ryokuwano http://counselingtimes.com/wp-content/uploads/2023/07/638ACCC9-F5CD-4A2A-A6C7-3738BE0C92DE.png カウンセリングタイムズ いつもブログ読んで勉強させてもらってます。 私は現在養成スクールに通ってカウンセラーを目指してます。 元夫との離婚で地獄を彷 …
ライフ もしかしたら燃え尽き前のサイン!? 2023年7月3日 ryokuwano http://counselingtimes.com/wp-content/uploads/2023/07/638ACCC9-F5CD-4A2A-A6C7-3738BE0C92DE.png カウンセリングタイムズ 仕事でも、恋愛でも、燃え尽きてしまって、 しばらく何もできない状態が続いて、少しずつ回復していき、 「さぁ、これからどうしようか?」というフェーズに来てカウンセリング …
恋愛 「ママ」って読んでくる夫をやめさせたい! 2023年6月30日 ryokuwano http://counselingtimes.com/wp-content/uploads/2023/07/638ACCC9-F5CD-4A2A-A6C7-3738BE0C92DE.png カウンセリングタイムズ 桑野量さま 今日は夫の件で質問があります。 それまで下の名前で呼んでくれていたのですが、長男が生まれてから夫は私を「ママ」と呼ぶようになりました。 少し嫌だっ …
恋愛 弱さをさらけ出した彼がぎこちない件について 2023年6月29日 ryokuwano http://counselingtimes.com/wp-content/uploads/2023/07/638ACCC9-F5CD-4A2A-A6C7-3738BE0C92DE.png カウンセリングタイムズ 桑野さん いつもカウンセリングでお世話になっております! 例の奴の件ですが、 やっと桑野さんとの作戦が効いてきて、 恋愛に向き合うことが怖いことも、素直 …