お知らせ 【カウンセラー1年目 売れるよりも大切なこと】を開催します! 2024年1月23日 ryokuwano http://counselingtimes.com/wp-content/uploads/2023/07/638ACCC9-F5CD-4A2A-A6C7-3738BE0C92DE.png カウンセリングタイムズ 2月25日(日曜日)に講座を開催します! タイトルは【カウンセラー1年目 売れるよりも大切なこと】です。 (カ …
お知らせ ご予約方法、ご利用料金が変わります。 2023年12月1日 ryokuwano http://counselingtimes.com/wp-content/uploads/2023/07/638ACCC9-F5CD-4A2A-A6C7-3738BE0C92DE.png カウンセリングタイムズ 今日から新体制でのスタートとなります。 1ヶ月ほどゆっくりとしようと思っていたのですが、嬉しいことに「またすぐにカウンセリング受けたいです」とたくさんのお声をお聞き …
コラム 殺し屋の顔したカウンセラー 2023年3月3日 ryokuwano http://counselingtimes.com/wp-content/uploads/2023/07/638ACCC9-F5CD-4A2A-A6C7-3738BE0C92DE.png カウンセリングタイムズ 東京の面談ルームの1階はラーメン屋さんで、面談ルームの近くに行くとこってりした匂いがしてきます。 「あぁ、久しぶりに東京の面談ルームに帰ってきたな。」 匂いは視覚より …
コラム 大切にしたいこと 2023年2月7日 ryokuwano http://counselingtimes.com/wp-content/uploads/2023/07/638ACCC9-F5CD-4A2A-A6C7-3738BE0C92DE.png カウンセリングタイムズ 食べていく能力と自分を活かす能力は少し違っていて、その狭間で悩むことがあります。 ・好きなことをしたい、でもお金になるか分からない。・お金になる仕事をしていてもつまらない。 …
ライフ 嘘を付いた罪悪感に苛まれるけど、やめられない。嘘を付いてしまう心理について 2023年1月13日 ryokuwano http://counselingtimes.com/wp-content/uploads/2023/07/638ACCC9-F5CD-4A2A-A6C7-3738BE0C92DE.png カウンセリングタイムズ 「パートナーが嘘をついて信じられない」「嘘をついてしまって自己嫌悪を感じる」 カウンセリングでは「嘘」にまつわる相談は多くあります。 …
カウンセリングの感想 「もっと人と関わりたいと思いました」 2022年11月17日 ryokuwano http://counselingtimes.com/wp-content/uploads/2023/07/638ACCC9-F5CD-4A2A-A6C7-3738BE0C92DE.png カウンセリングタイムズ 以前、ブログに書きましたが、怒りは感情の蓋なんですよね。 https://counselingtimes.com/life/141/ その蓋の下にはたくさ …
カウンセリングの感想 「私には安心感を与えるパワーがあるらしいぞ」 2022年11月7日 ryokuwano http://counselingtimes.com/wp-content/uploads/2023/07/638ACCC9-F5CD-4A2A-A6C7-3738BE0C92DE.png カウンセリングタイムズ カウンセリングを「悩みを解決するために」ご利用されてもいいですが、カウンセリングの役割はそれだけではないんですよね。 ご自身の現状を一緒に客観的に整理していくこともカウンセ …
ライフ 悩む場所や姿勢を変えてみるって大事 2022年10月13日 ryokuwano http://counselingtimes.com/wp-content/uploads/2023/07/638ACCC9-F5CD-4A2A-A6C7-3738BE0C92DE.png カウンセリングタイムズ 悩むなら昼間! おばあちゃんの知恵袋みたいな格言として 「悩むなら夜ではなくて、太陽の出てる昼間に悩みなさい」 という言葉をどこかで聞いたことはあるかもしれませ …
コラム 許す相手や許される相手がバトンを渡すようにいく 2022年7月24日 ryokuwano http://counselingtimes.com/wp-content/uploads/2023/07/638ACCC9-F5CD-4A2A-A6C7-3738BE0C92DE.png カウンセリングタイムズ 赤ちゃんと売ろうとする男たち 自らの子を手放す母親 それを追う女性刑事 映画「ベイビー・ブローカー」はタイトルに …
ライフ その問題、自分で大きくしてませんか? 2022年5月12日 ryokuwano http://counselingtimes.com/wp-content/uploads/2023/07/638ACCC9-F5CD-4A2A-A6C7-3738BE0C92DE.png カウンセリングタイムズ 私たちは小さな問題にぶつかった時に、 その問題をどんどん大きくしてしまうことがあります。 例えば、会社に嫌いな先輩がいたとします。 週末の会議に使用する資料につ …