恋愛 本当の気持ちに蓋をしていると見せかけの問題を作り出してしまう。 2022年9月14日 ryokuwano http://counselingtimes.com/wp-content/uploads/2023/07/638ACCC9-F5CD-4A2A-A6C7-3738BE0C92DE.png カウンセリングタイムズ 私たちは「自分の愛の与える場所、愛を解放させる場所」を見つけることで、今まで問題と思っていたことが問題でなくなることがあります。 先 …
恋愛 好きだけど側にいたら心がボロボロになる。けど、離れるのも怖い。 2022年9月7日 ryokuwano http://counselingtimes.com/wp-content/uploads/2023/07/638ACCC9-F5CD-4A2A-A6C7-3738BE0C92DE.png カウンセリングタイムズ 相手を追いかけている恋愛は、自分が相手のためにかけた時間やエネルギーの度合いだけ、相手の素っ気ない態度や心が見えない対応に …
ビジネス 本気の魅力UP宣言Vol.5『才能や魅力が引き出されることに抵抗したい気持ち』 2022年9月5日 ryokuwano http://counselingtimes.com/wp-content/uploads/2023/07/638ACCC9-F5CD-4A2A-A6C7-3738BE0C92DE.png カウンセリングタイムズ 目立つことの怖れや注目されることへの怖れについて相談を受けることがあります。 (※ちょっと視点を変えると恋愛において「見つかっちゃう …
恋愛 自分を優先してくれない彼に感じているのは、実は不安ではなくて嫉妬かもしれない!? 2022年9月4日 ryokuwano http://counselingtimes.com/wp-content/uploads/2023/07/638ACCC9-F5CD-4A2A-A6C7-3738BE0C92DE.png カウンセリングタイムズ 人は偽物の感情を作り出すことがあります。 本当は甘えたいのに、素直に甘えることが出来ないので怒ってしまうことってありますよね。 …
恋愛 恋の終わりに自分の本当の人生が始まったような感覚になるのは 2022年8月31日 ryokuwano http://counselingtimes.com/wp-content/uploads/2023/07/638ACCC9-F5CD-4A2A-A6C7-3738BE0C92DE.png カウンセリングタイムズ 少し前に恋の終わりを受け入れていくプロセスについて記事にしました。 https://counselingtimes.com/lov …
恋愛 この失恋から再生できるチャンスはあるの? 2022年8月2日 ryokuwano http://counselingtimes.com/wp-content/uploads/2023/07/638ACCC9-F5CD-4A2A-A6C7-3738BE0C92DE.png カウンセリングタイムズ 「彼氏(彼女)と別れ話になったんですが、ここから何か出来ることはありませんか?」とカウンセリングにやってこられることがあります。 別れ話になっても、そこからなんとか再生して …
恋愛 癒えない失恋の悲しみの裏側にある「怒り」について 2022年7月30日 ryokuwano http://counselingtimes.com/wp-content/uploads/2023/07/638ACCC9-F5CD-4A2A-A6C7-3738BE0C92DE.png カウンセリングタイムズ 「はやくこの失恋をふっきりたいんです!」 と相談されることがあります。 一つの恋の終わりには、様々な感情が溢れてきますから、そ …
恋愛 セクシャリティ解放がもたらす変化!? 2022年7月13日 ryokuwano http://counselingtimes.com/wp-content/uploads/2023/07/638ACCC9-F5CD-4A2A-A6C7-3738BE0C92DE.png カウンセリングタイムズ セクシャリティが開いていくというか、自分の中でエネルギーが循環されていくと思わぬことが起きていきます。 今回の方は「ナンパされた!」という思わぬ出来事に遭遇されたわけですが …
恋愛 「もう本当は彼のことを好きじゃない」その気持ちを受け入れるまで5つのステップ 2022年7月4日 ryokuwano http://counselingtimes.com/wp-content/uploads/2023/07/638ACCC9-F5CD-4A2A-A6C7-3738BE0C92DE.png カウンセリングタイムズ 「私、本当はずっと前から彼を好きじゃなかったんだと思います」 カウンセリングでこんな言葉に出会うことがあります。 「も …
恋愛 愛されても受け取れない理由と母親との関係 2022年6月10日 ryokuwano http://counselingtimes.com/wp-content/uploads/2023/07/638ACCC9-F5CD-4A2A-A6C7-3738BE0C92DE.png カウンセリングタイムズ お母さんとの関係って心理的に距離が近いので、恋愛にも、仕事にも影響が大きいんですよね。 カウンセリングでも、目の前の彼氏や彼女(夫や妻)の関係を改善していきたい時に、お母さ …