恋愛 Q&A繊細な彼をどう上手に接すればいいでしょうか? 2023年12月28日 ryokuwano http://counselingtimes.com/wp-content/uploads/2023/07/638ACCC9-F5CD-4A2A-A6C7-3738BE0C92DE.png カウンセリングタイムズ 「カッコよくて自信があるように見えた彼が実は繊細さんだった」と言うのは恋愛あるあるでして。 繊細なことを自分から白状してくれ …
恋愛 モテてきた人ほどハマる恋の落とし穴 2023年11月3日 ryokuwano http://counselingtimes.com/wp-content/uploads/2023/07/638ACCC9-F5CD-4A2A-A6C7-3738BE0C92DE.png カウンセリングタイムズ モテる人、又はモテてきた人ほどハマる恋の落とし穴がありまして。 たくさん異性に声をかけられてきた、アタックされてきた人ほど、その落とし穴にハマって抜け出せなくなるんですよね …
恋愛 愛情の取り立てをしない 2023年10月18日 ryokuwano http://counselingtimes.com/wp-content/uploads/2023/07/638ACCC9-F5CD-4A2A-A6C7-3738BE0C92DE.png カウンセリングタイムズ 「与えたものが返ってくる。」 返報性の法則と言ったりしますが、親切にされたら相手に親切にしたくなるし、応援してくれる人は応援してあげたくなります。 返報性の法 …
恋愛 愛しているけど触れて欲しくない。 2023年10月8日 ryokuwano http://counselingtimes.com/wp-content/uploads/2023/07/638ACCC9-F5CD-4A2A-A6C7-3738BE0C92DE.png カウンセリングタイムズ セックスレスは、「愛しているならできるでしょう」と原因の核を「愛しているか、どうか?」に持っていきたくなりますが、そこに焦点を当てても解決しないことがあります。 …
恋愛 その復縁したい気持ちは本物?頑張り屋さんの落とし穴について 2023年10月6日 ryokuwano http://counselingtimes.com/wp-content/uploads/2023/07/638ACCC9-F5CD-4A2A-A6C7-3738BE0C92DE.png カウンセリングタイムズ すごく頑張り屋さんの恋愛を相談を聞いていると、頑張り屋さんなゆえに勘違いをしてしまうことがあります。 責任や優しさを抱えて一 …
恋愛 自分を隠したまま愛されようとしても魅力が伝わない。 2023年9月30日 ryokuwano http://counselingtimes.com/wp-content/uploads/2023/07/638ACCC9-F5CD-4A2A-A6C7-3738BE0C92DE.png カウンセリングタイムズ 恋愛が上手くいかないパターンの中に、『自分を隠したまま愛を伝える』『自分を隠したまま愛されようとする』というケースがあります。 愛さ …
恋愛 怒りたくないのに、彼に怒りをぶつけてしまう。 2023年9月22日 ryokuwano http://counselingtimes.com/wp-content/uploads/2023/07/638ACCC9-F5CD-4A2A-A6C7-3738BE0C92DE.png カウンセリングタイムズ 彼に怒りをぶつけてしまう 桑野さん カウンセリングありがとうございまいした。 彼との関係を伺ったのに、私と母との関係を扱っていただき、あそこまで涙が出てくると …
コラム 愛の循環の物語 〜一杯のハーブティ〜 2023年9月18日 ryokuwano http://counselingtimes.com/wp-content/uploads/2023/07/638ACCC9-F5CD-4A2A-A6C7-3738BE0C92DE.png カウンセリングタイムズ 私達は愛されたように愛して、愛してきたように愛されます。 僕の好きな話で、夫婦の物語があります。 ある奥様が旦那さんとの会話がないことに、悩んでらっしゃいました。 …
恋愛 優しい彼の「もう何も与えられない」を刺激しない 2023年7月20日 ryokuwano http://counselingtimes.com/wp-content/uploads/2023/07/638ACCC9-F5CD-4A2A-A6C7-3738BE0C92DE.png カウンセリングタイムズ 自分のやりたいこと、やって欲しいことを相手に伝えることは、コミュニケーションの上ではとても大切になります。 でも、それが行き過ぎてし …
恋愛 「ママ」って読んでくる夫をやめさせたい! 2023年6月30日 ryokuwano http://counselingtimes.com/wp-content/uploads/2023/07/638ACCC9-F5CD-4A2A-A6C7-3738BE0C92DE.png カウンセリングタイムズ 桑野量さま 今日は夫の件で質問があります。 それまで下の名前で呼んでくれていたのですが、長男が生まれてから夫は私を「ママ」と呼ぶようになりました。 少し嫌だっ …