お知らせ

5月13日 Talk Session「セックスと孤独」開催します。

5月13日にTalk Sessionを開催します。

テーマは「セックスと孤独」です。

カウンセリングでもセックスに関する相談を受けることがあります。

でも、カウンセラーに面と向かって相談できる人は、少ないと思います。もっと多くの人がセックスに関する悩みを抱えていても、それを相談できずにひとりで抱えているが現状ではないでしょうか。

今回は申し込み時に事前に質問したいことをアンケートに記入してもらいます。

恥ずかしくてTalk Session中に直接質問できなくても、あなたの悩みをしっかりと掘り下げてお答えしていきます。

こんな人は参加しよう!

・性についての悩みがあるけど、どこで相談したらいいか分からない。

・パートナーとのセックスをもっと素晴らしいものにしたい

・セックスはしているけど、心に満たされないものを感じる。

・セックスを心から楽しめない

不倫や浮気など刺激的なセックスにしか魅力を感じない。

セックスの経験が少ないこと(またはゼロ)にコンプレックスを感じている

・セックスに不満があるけど、パートナーにうまく話せない

・セックスで気持ちいいと感じられたことがない。

キス以上の関係になかなか進めない

セックスに興味があるけど、脳内妄想で満足させてしまう

どう思われるか気になってセックスに集中できない。

・相手にセックスを断られるの自分のせいだと思ってしまう。(セックスレス)

相手からセックスに誘われても断ってしまう(セックスレス)

・セックスレス状態が続いているが、どう解消したらいいか分からない。

仲はいいけど、セックスはない。

母親になってからセックスに抵抗感が出てきた。

※いろんなケースの相談がありますが、多くは孤独が根源にあります。

セックスで満たされないのも、セックスレスも、セックスに強い刺激(ネガティヴな)を求めてしまうのも、そこに孤独が関係していることがあります。

今回のテーマを「セックスと孤独」にしたのも、そこに理由があります。

別にセックスがなくても満たされた関係はありますからね。何もセックスあるなしだけが、問題になるわけではありません。

そこに孤独がセットになった時に、問題として浮かび上がってくるのです。

伝えたいこと

・セックスレスを「自分の魅力がない」と思うのは誤解かもよ。

・セックスは裸になる前のコミュニケーションから始まっている。

・セックスに対する嫌悪感について

Talk Sessionとは?

基本的にはインスタライヴやYouTubeライブをイメージして大丈夫です。

ただSNSでやるライブ配信は不特定多数の人が見るので、「個人的な情報を含まずに、心理学を知らない人が見ても分かりやすく」を意識する必要があります。

1、ディープな内容に触れられない

2、個人的な悩みに直結する話に踏み込めない

という部分があるんですよね。

ライブ配信を見ていて「ふわふわした回答じゃなくて、もっと踏み込んだアドバイスが聞きたいのよ!」と思ったことはありませんか?

それはこのような理由があるからです。

その痒い所に手が届いて、しっかりと掻いてくれるのが、このTalkSessionです。

講座は話すことが最初から最後まで決まってます。

それはそれでいい部分もあります。

でも、「聞きたい話と、ちょっと違う方向に進んでいったな〜」ってこともありますよね。

Talk Sessionの場合は、ある程度は準備しておきますが、そこからはみんな作っていく感じですね。

僕は食材を用意して、材料を切っておくとこまで、そこからは質問やメッセージを元に、参加者が1番食べたい料理を作って、みんな美味しく食べましょう!

申し込み・詳細はこちら

桑野量の予約状況やカウンセリングのご利用は以下のボタンよりご確認ください。

最新予約状況

カウンセリングについて