お知らせ

25日の講座に向けて「なんで大好きな心理学を学んで燃え尽きていくのだろう?」

「なんで大好きな心理学を学んで燃え尽きていくのだろう?」

2月25日に開催する講座は、このシンプルな問いから始まりました。

仕事で燃え尽きて(または恋愛で燃え尽きて)、答えのない海を彷徨って、心理学やカウンセリングに出会って、自分が癒されて、カウンセラーになる目標を持って進もうとした時に、また燃え尽きる。

心理学やカウンセリングで学んだことが意味がなかったのでしょうか?

それともまた別の大きな問題に絡みとられてしまったのでしょうか?

シンプルな初期衝動を

ビジネスとか、集客とか、いろいろ考える必要はあるかもしれません。

でも、カウンセラーの道を目指す初期衝動へとシンプルに戻るなら。

相手と関わって、気持ちが少しでも楽になれたら。

「〇〇さんに出会えてよかったです。」

「話を聞いてもらった日はいつもより穏やかに過ごせます。」

「また〇〇さんと話せると思ったら、安心できるんです。」

少しでも目の前の相手に何か伝えられることがあったのなら、それだけでカウンセラーを目指したこと、自分の痛みや傷を癒したこと、しんどい日々を一生懸命生きてきたこと、その意味や価値を見つけることができるのはないでしょうか?

もちろん、カウンセリングは自分の為にするものではありません。

でも、カウンセラーを目指す人達にとって、相手の心に寄り添うこと、寄り添いたいと願った先に、相手が楽になることが出来たのなら、それ以上の喜びはないのかもしれません。

数字やビジネスも大切かもしれませんが、その喜びを感じられなければカウンセラーを続けることに意味を見いだせなくなってしまいます。

自分の言葉で、想いで、傷付いた心に寄り添ってあげること。

シンプルな想いを大切にカウンセラーとして一緒に歩んでいけたらと考えてます。

勉強の仕方を学ぶことから

いくつかお問い合わせをもらったので、それに答えていきますね。

2年前からカウンセラーになりたくて心理学の勉強をしてます。

講座やセミナーに参加しては、自分に足りないものばかり見つけます。何を勉強していいか分からないし、誰かを癒すよりも自分を癒した方がいい気もしてます。心理学の勉強を続けることも疲れてしまいました。

私はカウンセラーに向いてないのかもしれません。周りの人がカウンセラーとして活躍する姿に劣等感を感じます。自分だけ置いていかれた気持ちになって、自分の闇に振り回されます。

カウンセラーになりたいけど、カウンセラーになることが怖いです。

2月の講座受けたいけど、迷ってます。

「カウンセラーになるのが怖い」

それはそれだけ相手の心を大切に扱いたい気持ちの裏返しかなと思います。

「何をしていいか分からない状態」は不安を強めてしまいますからね。

世の中にはたくさんの参考書(SNSやネットも)に溢れています。

参考書があり過ぎて目移りしてしまうくらいに。

何かの試験に合格するために、すべての参考書を終わらせる必要はありません。

自分に必要なものに取り組むことです。

アレも、コレも手を伸ばして結局は何も終わらせることができないまま、試験の時間も迎えてしまっては、元も子もありません。

自分に必要な勉強方法を知ることが大切です。

心理学ジプシーになってない?

カウンセラーを目指して心理学を勉強する時も、同じことが起きてしまいます。

たくさんの情報に溢れていますからね。アレも、コレも気になってしまいます。焦って情報を集めて、集めた情報で不安になって、また焦ってを繰り返してませんか?

ジプシーとは、ヨーロッパ各地を移動して生活する民族のことです。そこから放浪者のことを指すようにもなりました。

いろいろな心理学を勉強をすることは大切です。むしろ学びの終わりなんてありません。カウンセラーになることは学び続けることでもあります。

でも、焦りや欠乏感からアレもコレも手を出してしまえば、消化不良を起こしてしまいます。せっかくの【行動力】と【目標への意志の強さ】を自分を傷付けるナイフに変える必要はありません。

情報を集めるほど、劣等感や欠乏感、競争意識から自分を責めてしまうのであれば、学びを心の栄養に変えるためにも、今自分に必要なものを選べるようになりましょう。

ガチ勢じゃなくても大丈夫?

「こんな私がカウンセラーになれるのかな」と葛藤中なのですが。

中途半端な私でも講座を受けても大丈夫ですか?

ガチ勢しかいなくて、場違いにはなりません?

P.S恋愛の講座をやってほしいです!お願いします!それには絶対参加します!

全然、大丈夫ですよ。

カウンセリングも言葉にすれば、どう説明していいか分からない部分がありますよね。

実際にカウンセラーとして活動していく中で、どのような活動になって、どんな心理的な変化が起きていくか?どんなことが待ち構えているか?それも分からないですよね。ブラックボックス状態です。

ゴールも、それまでの道のりも見えにくいです。だから、「カウンセラーになりたい!」と思っても、「よく分からん!」って気持ちになるのも自然なことです。

今回の講座で、なんとなくその全体の地図が見えてくるかもしれません。それを知って「やっぱりカウンセラーに興味がある!」と思われるかもしれないし、「思ってたんと違うかな」になるかもしれません。

でも、全体の地図を知ることで、自分の「やりたいこと」「大切な想い」を整理することには役にたつかなと思います。

葛藤や迷いは抱えていても大丈夫

「ガチ勢」がどのような人を指すのか分からないですが、多くの方がどこかで「カウンセラーに向いているのかな?向いてないかもしれない」と葛藤は抱えているかなと思います。

それはカウンセラーとして成功されてもおそらく出てくる葛藤です。

場違いなんてことは全然なくて、葛藤や迷いがあっても全然大丈夫です。

逆に言えば、迷いや葛藤があるからといって、カウンセラーを諦める理由にしなくてもいいのかなと思います。

個人的には、その葛藤があるからカウンセラーを続けられている気もするのです。

カウンセリングや目の前の人に対する大切な思いがあるから、葛藤するし、その葛藤が磨いてくれることがあります。

心は本当に広大な世界です。

すべてを見通すことはできません。だから、葛藤も出てきます。

でも、大切なことは葛藤をなくすことではなくて、葛藤を受け入れながら広大な世界に向き合っていくことではないでしょうか?

最後に

2月25日の開催まであと2週間。

チームで何かをやっていくのが好きでたまらないので、今からワクワクしてます。

参加者だけど、それぞれがチームの一員として、疑問や想いをシェアして、背中を押し合える講座になると思います。(ワンツーマン開催の可能性はないので、安心して申し込みされてくださいね)

あなたの疑問や不安は誰かのヒントになるし、勇気が連鎖してくこともあります。

一緒に勉強できることを楽しみにしてます。

桑野量の予約状況やカウンセリングのご利用は以下のボタンよりご確認ください。

最新予約状況

カウンセリングについて