ビジネス

お金に関する問題と親に支配されていた感覚について

無意識にある「豊かさを感じてはいけない」というブロックが、そのままお金のブロックになっていることがあります。

お金を稼がない状況やお金が入って散財パターンにハマってしまうことがあるんですよね。

で、今日はお金と親に関するテーマを扱っていきたいと思います。

お金にどんなイメージを持っている?

お金はいろんな投影を引き受けてくれるんですよね。

皆さんはお金にどんなイメージがあるでしょうか?

「お金があれば自由になれる」「お金があれば幸せになれる」「お金ばかり求めてはいけない」「お金を稼ぐことは悪いことだ」「お金を稼げるのは頭のいい人だけだ」とか

お金に関するイメージは、恋愛に対するイメージと同じか、それ以上にさまざまなイメージがあるんですよね。

「恋愛の話をするのはいいけどお金に関する話題をするのは、ちょっとね、、、」という方もいらっしゃるかもしれませんね。

お金は確かに生きていく上で大切なものです。でも極端に言ってしまえばただの数字ですし、硬貨であり、紙幣であって。同じ価値なわけですよね。

福岡での使える千円札が東京で使えないとことなどありません。でも、同じ千円でもそれぞれの感覚は違いますよね。ケーキセットで千円は安いと思う人もいれば、高いと感じる人もいます。

その人の内面や考え方、好き嫌いなど、お金はたくさんのイメージを引き寄せてくれます。そこから人生のパターンも見えてくることがあります。

お金に制限される感覚

お金はシンプルなもので、お財布に入っている以上は使えません。(クレジットを使えばとか、貯金を下ろせば、、という意味は置いといて)

財布に中に入っているお金で行動を制限されると言ってもいいかもしれません。

好きなものが欲しくてもお金がなければ買えませんからね。

ここで「やりたいことがあるのに、いつも我慢している」「好きなことはできない」と感覚になることがあります。

制限されることへの苦しさや悲しみが上がってくるのです。

で、「その制限されることへのネガティヴな感情が、親と間に感じていた感情と似てない?」というのが今日のブログのメインテーマであるのです。

お財布にお金が入ってなくても、「仕方ないけど、今月は使いすぎたな」と、自分を納得させることもできます。

でも、「いつも」「何かに」制限させられている感覚があると、そこにネガティヴな感情がたくさん出てきます。親との関係性が影響しているかもしれません。

親に支配された感覚

お金の多い少ないによって自分の人生をコントロールされる感覚が、親の気分や考え方によって人生を左右される感覚に似ているわけです。

「自分の人生を自分でコントロールすることができない。」

過干渉やヒステリック、破天荒な親との関係性できたセルフイメージが、大人になって独立した後も「お金の問題」として出てくることがあります。

親元を離れることができたのに、親との間で感じていた人生の閉塞感を今度はお金との間で感じてしまうのです。

「お前は何もできない!」と言われ続けた人は、自分の能力を過小評価してお金を稼がない環境に居続けてしまうことがあります。

頭では「もっとお金があれば」と思っているんですけどね。小さい頃に植え付けられた「何もできない」イメージを証明するかのように、お金のない環境を維持してしまいます。

恋愛相談の副産物

ちょっと違う角度から見ていきますね。

恋愛の相談でも親との関係を扱っていくことがあります。小さい頃の関係性が大人になって恋人との関係に影響することはたくさんありますからね。

親との関係は癒していくことで恋愛のパターンを変化していきます。そこで副産物のように仕事やお金に関して変化が出てくることは少なくありません。

「恋愛の問題を扱っていたら、仕事の方も順調になった」とか。

「浪費癖がなくなっていきました」とか。

まぁ、当たり前のことなんですけどね。

小さい頃の自分へのイメージが変われば付き合う人も付き合い方も変わってきますからね。お金は人が(縁が)運んできてくれるという言葉のように、過去を癒してパターンを変えれば、それが影響していきます。

ハードワークとお金について

豊かさを感じることは、お金の少ない多いだけではなくて、そこに自由を感じるかどうか?なんですよね。

たくさん稼いでも会社に振り回されて自由を感じられないこともありますからね。ここも親との関係が影響しているケースがあります。

親に認められるために、無理をして頑張ってきたパターンがあるかもしれません。好きでもない習い事をしたり、勉強をしたり、お留守番を我慢したり、、、と。

小さい頃は「〇〇ちゃんえらいね〜」という言葉だったのが、それが大人になってお金なったわけです。

お金が稼ぐことが目的だけど、それを使って好きに自由にすることは目的ではないんですよね。褒められることが目的だったように。

だから、お金を稼いでも稼いでも、「もっともっと!」と感じてしまうし、お金があるのに使えない(使わない)こともあります。

冒頭にも書いたように「豊かさ」とは「自由」のことでもあるんですよね。だけど、自由を感じるよりも「もっともっと!」と自分を駆り立ててしまいます。

まずは気付くことから

お金の問題をカウンセリングで扱っていく時は、お金(仕事)に感じている感覚と親との関係で感じていた感覚の共通点を探していきます。

お金と人間関係は「別物」と考えてしまうこともあるので、なかなか本人が自覚していないことも多いですからね。

現在のお金に関する問題と、家族の話を聞かせてもらいながらカウンセリングを進めていきます。

「お金のせいで私は自由を感じられない」

その言葉は「お母さんのせいで私は自由を感じられない」だったかもしれません。

お金に関する問題はこれからどうしようか?について考えていくことも大切ですが、これまでのことを振り返ることも大切になってくるんですよね。

桑野量の予約状況やカウンセリングのご利用は以下のボタンよりご確認ください。

最新予約状況

カウンセリングについて