お知らせ

6月22日「大切な想いを聞くために」を開催します!

6月22日カウンセラー向けの講座を開催します。

【大切な想いを聞くために】

日時:6月22日(土曜日) 9時30分開始(3時間を予定してます)

ZOOMにて開催

料金:¥6,820円

※カメラをONにして顔を出しての参加になります。

講座と言っても、僕が一方的におしゃべりするスタイルではなくて、参加者の意見や声を聞きながら、みんなで作り上げていきます。

以下の予約サイトから申し込みをお願いします。

申し込み時にアンケートがありますので、「〇〇した時にどうすればいいか分からなかった!」「話を聞いていると、こんな時に不安になる」など質問や気になることがあればガンガン書いてくださいね。

講座への想い

本気で好きなものにチャレンジするのはめちゃ怖いです。

大好きな相手から否定されるのは怖いからなかなか告白できないし、夢にチャレンジして失敗したら怖いから一歩を踏み出せない。

「好きなこと」で自分を否定すること以上に怖いことはないかもしれません。

好きだから逃げたくなるし、興味ないふりをするし、先延ばしにします。

前回のカウンセリング講座を受講された方で「カウンセラーになりたいか分かりません」という方もいました。

葛藤の中で時間を作って講座を受けてくれたのは、そこに想いがあるからだと思います。

カウンセリングサービスを退会して独立したら、「恋愛の講座をやっていくのかな〜」と漠然と思っていたのですが、気付いたら立て続けにカウンセラーに向けた講座を開催してました。

カウンセラーになりたい人のメッセージが届きます。

そのメッセージがかつての自分自身の声と被るんですよね。だから放って置けないし、胸が熱くなる。

僕は上手くやってきたように見えるかもしれないけど、心理学に出会ってカウンセラーを目指して幾度も壁にぶつかってきました。

壁にぶつかることは悪いことではありません。

「誰かを救いたい!」

その想いで高みを目指せば、乗り越えなければいけないものがたくさんあります。

壁にぶつかることは夢を諦めることになりません。

変に追い詰めるつもりもないですが、綺麗ごとも言えないから。

そのまま言葉にすれば、カウンセラーは決して楽して誰でもなれる職業ではありません。どんな仕事もそうだと思いますが。

でも、不器用だからカウンセラーになれないわけではないし、特別な才能がなければカウンセリングが出来ないわけでもない。

自分の過去を振り返れば「不器用さ」が教えてくれたことがたくさんありました。

自分で言うものアレですが、真っ直ぐな想いと泥臭さが今の自分を作ってます。

器用でなくても、スマートでなくても、与えられるものがあるし、不器用だからこそ隠した痛みに気が付けるのかもしれない。

僕にメッセージを送ってくれる方も、そんな気持ちで頑張っているかもしれないと、勝手に重ねています。

そんな当時の自分に声をかけるつもりで、

思いっきり努力して、熱中して、壁にぶつかって、悔しくて泣いていい。

1人じゃないからな!

そんな想いで講座を作っていきたいと思います。

誰かを楽にしてあげたい!助けてあげたい!

その想いでこんなにも頭を抱える日々が待っていると思わなかったかもしれません。

想いは熱く、不器用なやつ集まりやがれ!です。

今回の講座は「聞くこと」

カウンセラーとしての自信がない」カウンセリングの技術がない」と多くの声を聞いてきました。

そもそもカウンセリングの技術って何でしょうか。

ほとんどの方がカウンセリングの技術の定義が曖昧なまま闇雲に追いかけて迷子になっています。

探し物も、形が分からなければ見つけることはできません。

臨床経験が足りない!知識が足りない!私には向いてない!」とグルグル同じ思考を彷徨って、才能の有無や根性論で自分を追い込んでしまいます。

今回の講座では【聞くこと】をテーマに深掘りしていきます。

受容と共感、聞くことについて

傾聴、受容、共感と言われて、その意味を説明できますか?

心理学に携わってきて20年近くなりますが、正直に言えば「深すぎてよく分からん」です。

もちろん言葉でその違いを説明することはできます。でも、実際にカウンセリングの現場で行うこととは、天と地の差があるかもしれません。

聞く」ことを分かった気になれば、足元をすくわれる。

クライアントさんと誠実に向き合えなくなる。

そんな戒めの意味もあって「深すぎてよく分からん」です。

話を聞く」「言葉を聞く」

生まれてからすぐに赤ちゃんがする行為です。もっと言えば、私たちはお母さんのお腹にいる時から「聞いて」います。話すよりも先に私たちは「聞く」わけですね。

話すことより「聞く」ことの方が長いのだけれど、その「聞く」が本当に難しい。

カウンセラーという仕事は、相手の話の内容を聞くだけはなくて、その背後にある感情や想いも聞いています。

ちょっとややこしい言い方になりますが、「聞く」ことで相手を「見ている」し、「聞く」ことで相手に「伝えて」います。

単純なことに思えて「聞くこと」は何よりも奥が深い。

「カウンセラーは悩みを聞くだけの簡単な仕事でしょ!?」

と皮肉を言われることもあるのですが、この「聞く」が何よりも奥深いんじゃい!なのです。

私たちカウンセラーは、何のために、何を聞いているのでしょうか?

聞くことで本当に役に立てているのでしょうか?

そこを掘り下げていきます。

無価値感の罠にハマらない

ここでカウンセラーとして最大の壁に遭遇するかもしれません。

ただ聞くことしかできてない」「聞くことすらできていない」

カウンセラーとしての無力感、無価値観を強く揺さぶられてしまいます。

自分のカウンセリングの価値をどんどん低く扱っていきます。

そうやって自分を追い詰めてしまえば、相手が求めていないのに無理やりアドバイスを捻り出してしまうかもしれません。

焦りから「何かやった気になったつもり」になっても、それが相手に必要なことだったのか分かりませんよね。

(※ずっといい子をやってきたクライアントさんは、カウンセラーの前でもいい子をして、カウンセラーに合わせることがありますからね。

カウンセリングをやったつもりになっていても、「聞くこと」ができてなければ、そのことに気がつけないかもしれません。)

「聞く」ことは、とてもパワフルです。でも、その価値や効果をすぐに見失ってしまいます。

「聞く」ことはカウンセラーであり続ける限り、永遠に探究し続けることだと思ってます。でも、それを自分を苦しめる攻撃材料にはしないようにしましょう。

分析することについて

問題の原因や悩みの裏にある感情を分析して受け止めていく場面もあります。

整理すると言ってもいいかもしれません。

カウンセラーは名探偵コナンになる必要はありません。

黙秘する犯人を追い詰める推理力も、密室殺人事件の謎を解く発想力もいりません。

クライアントさんは取調室の犯人ではありません。質問に答えてくれますし、当たり前ですが悩みを解決するために協力してくれますからね。

でも、その当たり前を忘れて、「私がなんとかしないと!」と自分を追い込みます。

自分が問題の原因や解決策を出さなければいけない!」と思い込み過ぎて、目の前のクライアントさんを1人ぼっちにさせてませんか?

分析する力を支えるのは心理学の知識です。でも、知識だけを収集しても、その場で活かせなければ意味はありません。

知識をカウンセリングで使える生きた道具にする必要があります。

カウンセリングで話を聞いている時に、どんなふうに頭は動いているのか?心は何を感じているのか?掘り下げていきます。

提案することについて

「旦那さんにこんな風に伝えてみてください」

「不安を手放すために〇〇してみませんか?」

カウンセリングで提案することがあります。アドバイスですね。

ネットやSNSで検索すれば「夫婦問題〇〇すればすぐに解決!」「不安を手放す10の方法」などの情報をすぐに見つけることができます。

たくさんの情報が溢れている中でクライアントさんは

なぜカウンセラーに相談にやってくるのか?」

お金も、時間も使って、カウンセリングにやってくるわけですからね。

それはアドバイスする内容以上に、実際にお話をして、向き合って、何かを聞いてもらうこと(何かを伝えること)に大きな力があるからです。

提案する内容だけに価値があるのであれば、ネットやSNSを調べれば済みますからね。

提案する内容が的外れでは意味はありませんが、提案する内容だけに気を取られないようにしましょう。

一緒に勉強していきましょう!

以上に内容をテーマに講座を進めていきます。

皆さんのお申し込みお待ちしております。

今後の予定について

講座の参加者でカウンセリング勉強会の開催を予定してます。

過去の勉強会の感想はこちら

カウンセラーはスポーツで例えると個人競技です。カウンセリングの現場ではクライアントさんと向き合うのはひとりですからね。

でも、チームがあることで、背中を強く支えてくれると思ってます。

あなたはひとりじゃない!」って伝えているカウンセラーが孤独を感じて、ひとりにぼっちになってませんか?

誰かを支える側もまた支えられていいのです。

カウンセラーになりたい!って想いは、カウンセリングが好きだし、心理学が好きだし、人が好きだからですよね。

だけど、大好きなことで上手くいかなくて、否定された気持ちになって、、、、。

おいおい!ひとりぼっちにさせないぜ!です。

カウンセリングという広大な海の上では、いろんな波が押し寄せてきます。

でも、それをひとりで乗り切る必要はありません!チームで支えあえばいいですからね。

カウンセリング勉強会を通して、自分がひとりじゃないこと、自分の悩みが自分だけのものではないことを感じてくれたらと思います。

カウンセリング講座:誰でも参加OK、ブログでもお知らせします。
カウンセリング勉強会:カウンセリング講座に参加された方のみ参加OK!告知はブログではしてなくて、配信メールにてお知らせ。

桑野量の予約状況やカウンセリングのご利用は以下のボタンよりご確認ください。

最新予約状況

カウンセリングについて