ライフ

なぜ、どうでもいい奴の言葉にそこまで反応してしまうのか?問題

例えば、大好きな人から「かわいくないね!」と言われたら、もうそれは超ショックなわけです。

でも、好きでも嫌いでもないおっさんからネガティヴな言葉を言われたからといって、「そこまで傷付く必要はないのに〜」ってことがありませんか。

確かにその瞬間はイラッときますよね。腹も立ちます。ぶっ飛ばしたくもなるでしょう。でも、そのイライラをいつまでも抱えていたら、どうでもいい人の言葉に自分の人生を支配されてしまいます。

どうせなら大好きなことや大好きな人のことを考えていたいものです。

どうでもいい人のことなど考える暇などないのです。

言葉が刺さりすぎるのは

さて、私たちは自己嫌悪が強ければこの世界のどんなものや理由を使って、自分を責めてしまいます。

仕事が大変な時に「手伝おうか?」と言われれば、「こんな仕事もすぐにできないのかよ!」と変換してしまうこともあります。

でも、もしあなたの心がハッピーなことを満たされていれば、「私はすぐに助けてもらえてラッキー!」と思えるはずです。

どうでもいい人の言葉が刺さりすぎるのは、もしかしたら自己嫌悪や罪悪感を刺激するいい材料になっているのかもしれません。

どうでもいい人への怒りが爆発してくるかもしれません。でも、それは自分で自分を攻撃して痛すぎるから、どうしようもない怒りを発散させているだけにすぎないことがあるのです。

どうでもいい人に振り回されないために

一つは、自己嫌悪や罪悪感とガッツリ向き合ってみる必要はあります。

じゃないと、ちょっとした言葉にも傷付いてしまいます。それを理由に自分の心に釘を刺してしまいます。

いつまでも、他人の言葉を気にして、イライラしてを繰り返してしまうのは、本丸である罪悪感や自己嫌悪に触れられないからなんですよね。

だから、永遠に誰かの言葉に反応しすぎてしまうし、いつまでもそのことを考えてしまいます。

もう一つは、自分が喜ぶこと、楽しむことに許可を出していくことです。

そこに許可を出すことができないので、どうでもいい人の言葉を使って自己嫌悪タイム、イライラタイムを過ごしてしまいます。

もうその時間はいらないですよね?

本気で自分を楽しむことにコミットしていきましょう!

人は我慢していることが多いほど、ちょっとした刺激に強く反応してしまいますからね。自分を解放させて、緩めて、好きなことをしていきましょう!

桑野量の予約状況やカウンセリングのご利用は以下のボタンよりご確認ください。

最新予約状況

カウンセリングについて