コラム

自分を変えたいけど、動き出せない

年末が近づくにつれて

「新しい自分になりたい!」
「来年こそは今とは違う人生をスタートさせたい!」

という相談が多くなります。

生き方を変えようとする時に、新しい「何か」を積み上げるよりも、もういらなくなったものを捨てることが大事だと思ってます。

本棚が空になれば自然と新しい本を並べていくように、スペースがあれば新しいものが自然と入ってきます。

でも、私たちは捨てることがなかなか難しい。

何十年前に抱えてしまった感情、子供の頃に植え付けられたルールやイメージを手放せないことがあります。自分ではそれがもう必要ないと分かっていても捨てられないのです。

自分を変えることは今の環境や思い込みを捨てることが必要だけどそれが出来ません。

「自分を変えたいと思っていても動き出せないです」

そんな声を聞くことが多いですが

動き出せないのは、捨てることが出来ないからなんですよね。

例えば「資格を取りたい!」と思っていも、テレビを観る時間を手放なせければ資格の勉強に取り掛かれません。

私たちが動き出せない時には、手放せない「何か」があるのです。

新しい恋愛に向けて動き出したいけど、元彼のことが忘れられない。

これも手放せないから動き出せない例ですよね。




「自分が何を手放せないのか?」
すら気付いていないことがあります。

「新しい自分になりたい!」だけど、動き出すことが出来ない。

それはモチベーションが足りないのではなくて、手放せないものがあるのかもしれません。

「私がまだ手放せていないのものは?」

「私は何を手放せていないから進めないのだろう?」

そうやって自分に質問しながら掘り下げていくことです。

これはカウンセリングでやっていることと同じなんですよね。

会話していく中で、手放せずに握りしめている過去の感情やルール、思い込みに気が付いていきます。

あなたが手放せずに握りしめているものはなんでしょうか?

まずは紙にでも書き出してみてください。

必要なものは持っていればいいです。

だけど、もう必要ないのなら思い切って手放していきましょう。

心の奥底に隠していた感情を感じていくこと。

自分に禁止していたルールを破ってみること。

自己イメージにないファッションをしてみること。

誰にも分かってもらえないと思っていた気持ちを手紙に書き出すこと。

それらを通して手放しが始まっていきます。

桑野量の予約状況やカウンセリングのご利用は以下のボタンよりご確認ください。

最新予約状況

カウンセリングについて