カウンセリングの感想

トゲトゲしない!講座のご感想をいただきました!

先週の講座の感想が届きました!

今回は初のアーカイブ配信もしたので、いつもより多くの人に参加してもらうことができました。

(アンケートはまだまだお待ちしてますので、よろしければ送ってくださいね!)

心の仕組みについて、分かりやすく教えていただいて今まで曖昧だった概念がイメージできて腑に落ちました。

知識が整理されていくのが、とても楽しかったです。

具体例もりもりでイメージしやすかったですし、何をしたら良いのかを超具体的に教えていただけて、実践に移しやすいなと思いました。ありがとうございます!

これまで、モヤモヤした時や、気持ちがいっぱいになった時に、自分の心を掘り下げる事はしていましたが、何もなくても、自分の心が何で占められているのか視覚化するという発想が今までありませんでした。

余裕や余白を作ることが大切だと思っていたけど、それを毎週、そもそも今どれくらい空きがあるのかをチェックする、視覚化して意識するというのは、目から鱗でした!

ぜひ自分のために、カウンセラーとしてクライアントさんと向き合うために、やります。

そして、1番最後に量さんが仰られていた、”自分のストレージがいっぱいなのに、自分の気持ちを我慢して相手のネガティブを受け止めようとすることに気をつける”ということ。

私は今までよくこれをやってしまって、爆発してしまったり、無気力になったりしていました。。

初めて桑野さんの講座を受講させていただきました。

心理学の講座を受けることも初めてでした。いい意味で軽やか進行されていて、あっという間に時間が過ぎました。

相手に気持ちを伝える前に自分を大切にすることを忘れてました。

彼と何度も喧嘩になる理由に納得!!

まずは私のストレージを整理整頓していきます。

アーカイヴ何度も視聴させていただきます!

ギリギリまで申し込みを迷ったのですが、参加してよかったです!

相手から返事がすぐにないと嫌われている!とすぐに反応してしました。講座で出てきた例がまんま私で笑ってしまいました。桑野さんが講座で教えてくださったことで、これからは冷静でいられそうです。

もっと早くこの講座に出会いたかったです〜〜!

アーカイブで視聴させてもらいました。

メモを取りながら見たので、すごく時間がかかりました。

私はずっと対人関係に悩みを持っていて、うまくコミュニケーションができない自分が他の人とは違う生き物だと思ってずっと生きてきました。

でも、桑野さんの講座を聞いて救われました。本当にありがとうございます。少しずつ実践していきます。

ご参加ありがとうございます!

次はTalK Sessionですね!

こちらもお申し込みお待ちしてます!

今後開催のイベント

4月15日(火) 19:00〜

Talk Session 〜女性性とビジネスと主人公〜

4月29日(火・祝日) 10:00〜

ヤドカリの会 〜使命を生きる〜

(過去開催の感想はこちら)

5月13日(火) 19:00〜

Talk Session 〜セックスと孤独〜

桑野量の予約状況やカウンセリングのご利用は以下のボタンよりご確認ください。

最新予約状況

カウンセリングについて