お知らせ

ヤドカリの会 〜使命を生きる〜 4月29日(火・祝日)開催

ヤドカリの会の申し込みを開始しました。

今回のテーマは【使命を生きる】です。

ヤドカリの会はオープンカウンセリング形式となっております。

参加したからといって話したくない話を無理にする必要はありません。

自分の話を周りの参加者が真剣に耳を傾けてくれること。

また自分以外の人の話を聞いていることで、ふいに心が軽くなること。

自分1人では感じられなかった安心感や穏やかな時間を一緒に感じていきましょう!

使命を生きる

ヤドカリの会は、毎回テーマを決めてます。

このテーマにぴったり来なくても、オープンカウンセリングに興味がある方はぜひ参加してもらって大丈夫です。

もちろん、このテーマにビビッと!きた方もお待ちしております。

テーマは一つのコンパスのようなものです。

このテーマは目印に心の世界を探求していくことで、新しい発見があるかもしれません。

私たちが迷うときに

「人生に何も期待できない、、、。」

私たちは人生に迷いを感じた時に、このような気持ちが出てくるかもしれません。

でも、ヴィクトール・フランクルという人は、全く逆の見方をしました。

「あなたが人生に期待するのではなくて、人生があなたに期待するものがあるとしたら?」

人生があなたに期待することは?

少しややこしいですよね。

人生があなたを求めているのです。

人生を、世界に置き換えると分かりやすいかもしれません。

人生が、世界があなたを必要をしているのなら?

あなたが求められていることなんでしょうか?と。

使命とは?

使命とは、英語ではmissonと書きます。

ミッションインポッシブルなど映画にも使われていますよね。

でも、別の英語でも表現できるんですよね。

それはcallingです。

Call、そう呼ばれているわけです。

誰に?あなたを必要としてい誰かに、世界に、未来に。

自分の為には決められなかったことも

私たちは「自分が何をしたいのか?」と考えている時に動き出せないことがあります。

でも、

自分を求めている人がいる」

自分ができることを必要としている人がいる」

自分がこれからすることを待っている人がいる」

そう考えることでパワーが湧いてくることがあります。

自分の制限や限界を超えて、心に湧き上がるものを体験してみましょう!

前回の感想はこちら

桑野量の予約状況やカウンセリングのご利用は以下のボタンよりご確認ください。

最新予約状況

カウンセリングについて